日本の中心地点でつくられる御菓子司さかもとのへそまんじゅう

へそまんじゅう外装

こんにちは!嶋田コータローです。

兵庫県西脇市にある御菓子司 さかもとさんの「へそまんじゅう」。

へそまんじゅうについては、以前おみやげサイトOMIYA!で記事を書いたことがあります。なので、食べるのは今回が2回目。

お店へ行くのは初めてで、めっちゃ楽しみでした~。なぜなら、へそまんじゅうは日本の中心地にあるからです!

どいうことかというと、兵庫県西脇市は地理的に日本のへそ、つまり日本の中心地なんですよ。日本のへそにある「へそまんじゅう」。

兵庫県民としてこれを食べんわけにはいかんでしょう~。

スポンサーリンク

御菓子司 さかもと

さかもと外観

西脇市野村町のしばざくら通りにある「さかもと」さんの創業は1959年(昭和34年)。

家族経営という感じでしょうか。わたしが訪れたときは店主の奥さま、息子さん夫婦が店頭におられました。

一番の代表銘菓はへそまんじゅう・・・ではなく、じつは「しばざくら」というお菓子です。今回は諸国饅頭記ということで、へそまんじゅう押しでございます。

ところで、上の写真で何か気づきません?これをスマホで読んでるのであればアップしてみてください。

左上です!英語がこれで合っているのかはわかりませんが、東経135度・北緯35度とあります。

そう、「西脇シティは日本の中心ですばい~」とお店の看板にも書かれてるんですよ。(九州出身の関西人目線、ややこしい)

▼店内に入るとこんな感じです
さかもと店内

▼進物に利用できる詰め合わせにも対応しておられます
さかもとお菓子ラインナップ

▼名物のラインナップ
さかもと代表的なお菓子

店内を見回しておりますと、さかもとさんの代表的なお菓子と思われるラインナップを発見。

へそシリーズがいろいろあるのには驚きました!へ~そうなんだぁ。(へそにかかっているのを気づかれたし)

へそ饅頭以外にも、へそもなか・へそパイ・へそ栗というのがあり、すごく気になります。

▼代表的なのは「しばざくら」「へそまんじゅう」
芝ざくら・へそ饅頭

へそまんじゅう

へそまんじゅう

なんともいえない、いい焼色のまんじゅう。こういう色具合が好きですね~。

もう少しへそに寄ってみましょう。

▼これがへそまんじゅうのへそです。
へそまんじゅうのアップ

▼中身は白あん
へそまんじゅうの中身

へそまんじゅうの特徴は、その見た目とシナモンの風味。包装を開封するとふわ~~~っとシナモンの香りがします。

シナモンはそれほど強くありませんので、香りを楽しみさわやかに食べられます。

中身は白あんです。小さな栗がアクセントになっていて、白あんの食感が楽しいです。やさしい甘さ~。

しばざくら

芝ざくら

しばざくらも購入しました。やはり代表銘菓を食べとかんばです。

短冊状のどら焼きなのかなと思い手に持ってみると、なにやら柔らかい触感。んん??

▼しばざくらの中身
芝ざくら

やわらかい触感の正体は、中に入っている求肥です。求肥の中には粒あん!

薄焼きどらやき皮・求肥・粒あん、この3つが口の中でまざりとってもおいしいです~。

生地の隠し味にはちみつとブランデーが入っているとのこと。何かちょっと違う香りがするなと感じたのはそのためでしょうか・・・

* * * *
OMIYA!でへそまんじゅうの記事を書いたとき「いつかはお店へ行ってみたい!」と思っていました。約1年越しの願いがかない、今回初入店。

さかもとさんの代表菓子やへそまんじゅう以外のへそ菓子シリーズも知れてよかったです!

アクセス

▼お店前のしばざくら通り
しばざくら通り

▼「御菓子司 さかもと」の看板が目印
さかもと看板

店舗情報

  • 住所:兵庫県西脇市野村町1796-21
  • 電話:0795-22-5404
  • 営業時間:7:00~19:00 毎週火曜日がお休み
  • 駐車場:駐車場はありませんが、お店の前に数台とめられます
  • 公式サイト:なし(参考:西脇うまいもん特産館)

コメント

タイトルとURLをコピーしました